はっぴーでりっちの佐藤です。
昨日は、
お借りしている農園の畝立てをしました。
この農園を借りるようになって
3シーズン目です。
貸農園をお借りする期間は、
5月上旬から、10月末までです。
昨年は畝立できたのが5月下旬でした。
雑草もたくさん生えてしまっていて、
土も固くて、とても大変でした。
そんな経験を経て、
今年はすぐにやってみようと決めて、
畝立を開始したところ、
なんだか、とってもスムーズなのです。
昨年は2日間に分けて、トータル6時間くらい
かかっていたのが、
今回は、全部を2時間半くらいで終えることが
できました。
失敗したなぁってことを、
経験として生かして、
次につなげていく。
どんな経験も、
次に生かす意識を自分が持っていれば、
どんな経験も財産なんですね。
たくさん失敗してきた自分は、
宝の山を持っていることに気づきました。
さっそくジャガイモを植えたので、
成長が楽しみです。
あとは何を植えようかなぁ。
買い物に行った先で、
こいのぼりがたくさん泳いでいました。
気持ちよさそうです。
こんにちは。
はっぴーでりっちの佐藤です。
先日のテレビ取材で
久しぶりに連絡した方へ会いに
北海道室蘭市へ行ってきました。
東日本大震災当時、
一緒に働いていた方と、
私が北海道に来てからご縁ができた方を
おつなぎするためです。
巡礼の旅から帰ってきて、
様々な感情を手放すことができたり、
自分をゆるすことができたり、
素の自分を認めることができたり。
今までは、
いい人になろうとしすぎて、
飾って、取り繕ってる自分が
どこか好きになれず、
あまり目立たないように、
隠れて生きている感じでした。
自分をいじめている感じ。
そんなところから、
ちょっと抜け出すことができて、
感情の浮き沈みはあるけど、
明らかに軽くなってきました。
そんな自分の変化は
家族にも影響があって、
以前よりも団らんで笑顔が増えて、
落ち着いて過ごせている感じです。
『自分になにをさせてあげたいのか?』
の問いは、
はっきりとした答えは出ていないけれど、
一つ言えるのは、
『誰かに遠慮して後悔はしたくない。
自分のやりたいことをやりきる人生にする。』
ということ。
まだまだ表現することが怖いときもあるけれど、
自分が自分でいられるように、
誰かの望んだ自分を演じすぎないように、
日々その瞬間を楽しめるように、
自分との対話を大切に過ごしています。
今日は満月。
また一つの区切りですね。こんにちは。
はっぴーでりっちの佐藤です。
3月に入って、
なんだかザワザワしています。
先々への不安を
強く感じるときに、
こうなる自分がいるのを
だいぶ分かってきました。
無理に
自分を言い聞かせて、
『大丈夫。大丈夫。』
とつぶやくよりも、
『不安だよね。』
と、今の感情を認めて、受け入れるほうが
今の自分にはしっくりきます。
だって、
不安ですから(笑)
不安があっても、
動けている自分がいる。
今、手元にあるものに感謝できる。
そんなことを思えるようになりました。
安全と安心。
安全は外側にあるもので、
どこまでやってもきりがないというか、
確実な安全はないものかもしれない。
でも、安心は自分の内側にあるもの。
自分で作り出すことができる。
今の私は、不安が大きいけれど、
心の現在位置が分かっているだけでも
ずいぶん成長したなぁって
ほめてあげたいです。
3月は誕生月ですし、
3月3日に新月を迎えます。
感情の波は色々あるかと思いますが、
予測できれば対処法もあるので、
不安と怖さを認めつつ、
乗り越えていきます。
今日もお読みくださいまして、
ありがとうございます。
おはようございます。
はっぴーでりっちの佐藤です。
今朝届いたモコさんからのメッセージをシェアします。
=====(引用ここから)=====
本当の『強さ』とは、
途中で倒れても再び立ち上がり、
前に進むことができる、
ということです。
人生の中では何度も躓いたり、
転んだり、
倒れたりすることがあります。
ですが、
そのたびに何度も立ち上がって
前に進むことができるということが、
本当の意味での強さなのです。
躓いたり、
転んだり、
倒れたりしたことを
笑い話にできるように、
何度も立ち上がり、
前に進む強さを身に着ける努力をしましょう。
本当に価値があるのは『変わらないもの』です。
その『変わらないもの』とは、
あなた自身の評価です。
あなた自身の本当の思いです。
これらは決して変わることがありません。
重視するのなら、
周囲の人たちの評価ではなく、
あなた自身の評価や本当の思いを重視しましょう。
それらを重視することで、
あなたは自分の望む人生を歩んで行くことができます。
誰かを大切にすることも大切です。
自分の夢を実現させることも大切です。
ですが、それらよりももっと大切な事があります。
誰かを大切にすることも、
自分の夢を実現させることも、
すべては自分自身です。
自分自身があって初めて、実現できることです。
そのかなめになっている自分自身を大切にできない人は、
すべてにおいて中途半端になってしまいます。
最も大切にする必要があることを大切にできない人は、
なにも大切にできません。
ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋)
自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。
電話番号:080-4044-1041
所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅) サロン情報はこちら